忍者ブログ


[PR]
CATEGORY : [] 2025/07/10 00 : 43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



あらら
CATEGORY : [未選択] 2008/02/17 11 : 01
泣きたくなるほど集中できない





あ゛―――――(`□´)


ここ静かで叫べないから文字にしてみた




今堕ちたらダメだ
てゆか
何に落ち込んでるのか
ま-ったく
わからない
そ-ゆ-の1番困る(・ω・`)
それに

そんな暇ないのに

しょーがないから単語やる


あ 今すれ違った人

絶対け-ちゃんのお兄ちゃんだ

(´`)



おと 頑張ってるかな…



PR


こめんと [ 2 ] とらっくばっく [ ]
戒め
CATEGORY : [未選択] 2008/02/17 01 : 39
 弱いの

 だめなの

 ちょっと目を放すと
 すぐ楽なほうに逃げようとする
 
 悪い癖!!
 
 

 
 とりあえず
 計画を立てて
 
 今日はねよう。

 姉が世渡りの心得を語っている。
 母と語っている。
 まじ強いわ。
 はたから聞いててためになるね。
 
 うーん。。。。ほんっとにもー
 なんでこんなんが大学生なんだ!
 根拠のない八つ当たりをしてみたりもするが・・・
 
 地道な勉強だけが人生じゃないということを見事に体現している彼女は
 今の私にはかなり毒なやつだ。
  
 あー くそうっ

 あいにく何も持ち合わせていない私は
 地道な道をゆくのです。
  
 受験には関係ないけど
 社会を生き抜く上で
 人間観察力
 が
 非常に大切なようですよ。
 
 
 自分らしく生きる!
 
 世間一般からすればわたしなんてほんっと怠け者だけど
 川田家のなかでは一応努力家キャラと自負しております(笑
 そして私は明日もいきるのです
 
 

こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ ]
おといわく高飛車大学
CATEGORY : [未選択] 2008/02/16 12 : 30
上智の2次いってきた
つくづく思うが
立地条件がすばらふぃ

問題とか去年から非公開だからどーなることやらと思っていたが
まんま

日本語の設問を含む外国語ディクテーション

でした(・_・)
ディクテーションは
高速すぎて
手ガックガクになった(笑)
部活で手のひら筋鍛えといてよかった

そのあと800字で小論文
英作くんだったらどうしようって思ってたから
ラッキー
多分うまくかけたと思うんだけど…

これで落ちたら
縁がなかったということで
ま 死ですね

うっかりうかって欲しい…本当に

あさってからは
エブリディ発表
全滅とかだったら
絶望以外の何者でもない

私の中で今日で一応区切り。
今日の午後から
また後半戦に向けて
仕切り直しじゃぁ




こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ ]
4つめ
CATEGORY : [未選択] 2008/02/15 17 : 41

解答用紙でか

が最初の印象

問題数すくないのにねぇ(´`)
机に入りきってないんですけど

本日は慶應

キャプテンが言ってた銀杏並木も通ったよ

やっぱみんな賢そうな顔してるわ-(・∀・)

文学部なのに男の子の数が圧倒的に多い

チャイムがなんかメルヘン(*^ω^*)


小論ちょ-むずだったよぅ

まぁなんとか書いてなんとか出したから

やり切った感

手応えとかはよくわかりませんが
楽しかった
もう二度と日吉にくることはないのかな…


これでやっと半分


ふぃ―(´Д`)


こめんと [ 4 ] とらっくばっく [ ]
心の内
CATEGORY : [未選択] 2008/02/15 00 : 41

今日はいろいろ思う日でした。
だからパソコンから書きます

最近
過剰な運自己嫌悪とか、自分に自信がなくなったり
友達なのにちょっといらついちゃったり
緊張と不安で体の調子が悪くなったり
仲間なのに敵に見えたり
そういう風に思う自分最悪だ・・・
とまた自己嫌悪で最悪ループに陥ったり。

っていうのが見える。

しょうがないことだと思う。
その気持ち、わかるし。

今は自分を一番大切にしなければいけない時期であることは確か。
受験は甘いものじゃないし、そんなこと考えてるんだったら勉強しろ!
って感じだけど 

でも私は、

自己中にはなりたくないし、受験生だからって自分らしさをなくす人にはなりたくない。

弱いときだからこそ、
私が力になれるならばなってあげたいし、元気付けたい。
話を聞くとか、受け止めることしかできないけど。

たとえ心に黒ずんだものがとりついていても
友達を応援する気持ちは本物だし!

あたしのキャラの発揮しどき(笑)

今は、学校は終わってしまったけど受験生がたくさんいる環境で勉強してる。
一緒に勉強したりとか、
ご飯を食べて気分転換したりとか、
私ももっとがんばらなきゃ!!!って思ったりとか
いい影響を受けている。

だから、 あたしもみんなに還元したい。
そう思った1日でした。

愛してるとか大好きとかいわれると、嬉しいし(^^)
普段そういうこと言わないあの子にいわれたから
ちょっと照れたし(〃〃笑
相当病んでるのね・・・


それもこれも
暗雲立ち込めてた生活に
ちょっと光が見えた1日だったからだと思うけど。

1次試験だし、実際まだ1つも大学は決まってないから複雑なんだけど、
「合格」ってことばを手に入れるためにやってきたから
1次試験だろうと何だろうと嬉しいのが正直な気持ち。

お父さんとお母さんがすごい喜んでくれた。
自分以外にこんなに無条件に喜んでくれるのは、
やっぱり家族なんだなーっておもった。

これを無駄にしないためにも、あさってがんばらないと。
確実におさえておかないと。
まさに今こそ
  浮かれずに受かる

そして明日は挑戦の一日、

遠いし行ったことないからお母さんと行ってくる!

さすがに4つめだと緊張はせず


楽しみ!!(*v*)



こめんと [ 2 ] とらっくばっく [ ]
すかうと
CATEGORY : [未選択] 2008/02/13 14 : 43


メイクモデルやりませんか


って声かけられた

…顔が薄いから
…きれいな肌だから

いやきれいじゃないし

いいえ

タイミングよく出くわした若い女性だったからでしょう

モデルとは体裁よく言ったもので

つまり練習台

でも楽しそうだから
快く承諾しといた


受験が終わったあとだけどね



こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ ]
2月13日②
CATEGORY : [未選択] 2008/02/13 02 : 06
わたしをとりまく狭い世の中は

滑り止めの結果がでて
私立も第1志望に向けて大詰め

的な雰囲気の今日この頃

いけは最終日を迎え去って行きましたお疲れ
私たちへの激励の言葉はやはり棒読みでした(笑)
ま 言ってくれるだけでもありがたい
も-終わりかぁ早いねぇ。彼には他の方面も頑張って欲しい限りです(*´艸`)



そ-やって
試験が終わり
結果が決まり
冬が去って行く
春がやってくる

何一つ結果のでていないあたしはまだ楽観的なのでしょうか


あと1ヶ月


前期は本当に 神 としか言いようがなく
こんなんできる人いるのだろうか
広い日本ならばきっとたくさんいるのだろう.

途方に暮れるが
なにが起こるかわかんないから
やはりあたしの崖登りは続く。

不安とかに悶えている暇はもうないね。
他の人が何をしているのか
非常に気になるけど
自分の相手は
他人ではなく自分
他人ではなく問題
そう思うことにする。

赤い表紙のあいつとも
あと少しの付き合いだと思えば

仲良くしてやるか




お願いだからあさってうかれ―


こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ ]
2月13日①
CATEGORY : [未選択] 2008/02/13 01 : 53
今日は
とても充実した1日だった+
ず-と英語づけだった
てゆかさ
英語って楽し
できるわけじゃないけど楽し
いっぱいガンガン読ませるやつじゃなくてさ
1つをじっくり解くタイプが好き(>∪<)


時間は限られているけどその中で頑張ればいい
あとはも-
命綱なしのロッククライミング
楽しむしかない

そんな考えが出来るよい日だった。

私立の英作をりば先生にみてもらい、納得
自分の勉強もあるのに
ホントありがたいわ
あの子がすごいのはただの帰国子女じゃないところ
わかりやすさは本当に尊敬ですね
あえて直接は言わないけど( ̄▽ ̄)


明日も英語


こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ ]
(no subject)
CATEGORY : [未選択] 2008/02/12 00 : 29
おな中のバレ部古田にあった

相変わらず細い



あ-

この精神状態

ホントに体に悪いって

自分が本当この上ないダメ人間に思える.

夜ってホントネガティブだぁね(・∀・)

現実から

逃げない




こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ ]
3つめ
CATEGORY : [未選択] 2008/02/11 16 : 24
なのに


今日は異常に緊張した。

なんで(Ω3Ω)

心臓がずいぶんと働き者でした。"


緊張しないひとがうらやましいよー
ぐへー


行きにまことに会って一緒に行った
初めてのり子に出会った
今まで小柄でほがらかでオーラがピンクなイメージだったけど
意外と長身
そして私的にうすオレンジなオーラ
スポーツできそうで結構クール


娘を心配する母に大きな愛を感じたよ( ̄▽ ̄)

大学の中では
みおとさおりんに出会った

さおりんはあんまり喋ったことないんだけど超絶美人で、噂によるとどえすらしい…

まるでつかさじゃないですか(笑)

行きに話してたえりぴんによるつかさストーリーは結構ウケた(*´艸`)ぷ

受験生の人数が多いからねー

試験終わってから30分…(・∀・)…

まだ試験場から出られず

落ち込んでるのとお腹すいたので

胃がもじゃもじゃするよ-
助けてバーバモジャぁぁ


こめんと [ 3 ] とらっくばっく [ ]
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ[PR]